カンファペットの定期購入は、購入回数の制限がなく、一時停止・解約・再開はいつでもできます。
今回は、カンファペットを定期購入した後の、一時停止・解約・再開方法について詳しく解説していきます。
\初回限定!詰め替えプレゼント/
※30日間100%返金保証
- 定期購入を辞める方法は、「解約」と「一時停止」がある
- お得な割引を引き継げるのは一時停止のみ
- とりあえず定期購入をやめるのであれば一時停止がおすすめ
Contents
カンファペットの定期購入を解約するとお得な割引がなくなる

カンファペットの定期購入を解約する前に、注意が1つだけあります。
カンファペットを定期購入している方の場合、殆どの方がお得な割引価格で購入しています。
その定期購入を1度解約してしまいますと、割引が出来なくなります。
もし、一時的に購入を控えたい場合は一時停止の方がおすすめです。(詳しいやり方は後述しています。)
カンファペットの解約手続きは、電話かメールで可能

カンファペットの解約手続きは、電話がメールで手続きすることになります。
メール:カンファペットお問い合わせ
電話:0120-151-897
(受付時間9:00〜21:00 年中無休)
解約は、次回お届け日の5日前までを目処に連絡しましょう。
そうしないと、商品発送の準備に入ってしまい、解約が次回の発送(1回分遅く)になってしまいます。
もし期限が近い場合は、メールではなく電話で解約しましょう。
カンファペットの定期購入の一時停止なら割引継続できる

カンファペットの定期購入は、一時停止であれば、現在の割引を継続することができます。
「カンファペットが余ってきて、しばらくは新しい分が必要ない」
そういった理由の場合は、解約ではなく一時停止にしておくのが良いです。
カンファペットの定期購入は、いつでも一時停止することができます。
カンファペットの一時停止の方法は3通り

カンファペットの一時停止は、メール・電話・会員ページで行うことができます。
カンファペットの一時停止を会員ページから行った場合は、変更手続き後10分以内に確認のメールが返信されます。
カンファペットの一時停止期間は無期限
カンファペットの一時停止期間に制限はありません。
なので、期限を気にする必要なく、また欲しくなった時に手軽に再開すれば大丈夫です。
もちろんお得な割引は継続できます。
カンファペットの定期購入を再開方法

カンファペットの再開は、会員ページから申込みを行えます。
配送時期変更の欄の「配送を再開する」にチェックを入れて送信するだけでOKです。

カンファペットはマイページやログイン画面はない
カンファペットにはマイページというものがありません。
なので、公式ページにマイページのログイン画面はありませんし、ログインIDもパスワードも存在しません。
最近の公式サイトには、マイページのログインなるものがよくあります。
なので、ついマイページがログイン画面を探してしまいがちですが、カンファペットにはそういったものはありません。
カンファペットにあるのは先程もお伝えした会員ページのみです。
会員ページで一時停止・解約・再開の手続きが行えます。
会員ページ:こちら
まとめ:カンファペットの定期購入を辞めたいときは、とりあえず一時停止にしよう
今回カンファペットの定期購入を止める方法について解説してきました。
結論としては、「もう二度とカンファペットを使わない」という方以外は、一時停止にしておきましょうす。
一時停止であれば、現在の定期購入のお得な割引を引き継げますし、期間の制限もありません。
また、カンファペットが欲しくなったらいつでも再開できますしね。
\初回限定!詰め替えプレゼント/
※30日間100%返金保証